ジョン ロフグレン ブーツメーカー IVY LEAGUE PENNY LOAFERS CONCERIA TOSCANO LISCIO LEATHER CAMEL MADE IN JAPAN ペニーローファー JOHN LOFGREN BOOTMAKER

ジョン ロフグレン ブーツメーカー IVY LEAGUE PENNY LOAFERS CONCERIA TOSCANO LISCIO LEATHER CAMEL MADE IN JAPAN ペニーローファー JOHN LOFGREN BOOTMAKER
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:SPEEDWAY
84,480円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

ローファーは、1920年代に英国王室や貴族階級の室内靴として誕生したルームシューズが、その利便性とデザインの良さから外履き用途で人気を博したという起源を持ち、その後アメリカへ渡り、東海岸のアイビーリーガーのスタイルを構成するマストアイテムとして大流行し、諸説ありますが、このサドルの切れ込みにアメリカの学生たちが1セント硬貨(ペニー)を挟んでいたことからコインローファーやペニーローファーという呼び名が定着したと言われています。
レザーやパーツをアップグレードすることで、ラギットなスタイルへとアレンジした1足です。
厚みのあるレザーを使用しているのでジーンズやチノパンツとのカジュアルコーディネートがお勧めです。
■レザーは、イタリアのトスカーナ地方に伝わるバケッタ製法で鞣されたレザーを使用しています。
バケッタ製法は、植物性タンニンをじっくり時間をかけて染み込ませ、さらにオイルを加える加脂という工程を重ねながら鞣していく伝統的な製法ですが、この製法は時間と労力がかかり、時代と共に製法を受け継ぐ職人が少なくなってきているため希少性が高くなっています。
バケッタ製法のレザーは、キメが細かく履き込むほどに美しい底光りを放ち、経年変化も楽しみです。
■本製品の特徴の一つが、ハーフサドルの両端の接合部を補強する目的で、小さな革片をかぶせステッチをあてたビーフロールと呼ばれるパーツです。
その形状がタコ糸を巻かれたローストビーフを思い起こすことからつけられた名称で、この部分は熟練した職人の手によってハンドステッチで一つ一つ施されています。
■ソールはレザーソールで仕上げて、ヒールには世界的メーカーである VIBRAMのヒールを使用し、グリップ・耐久性、耐摩耗性に非常に優れています。
■革靴の伝統的な製法の一つ、グッドイヤーウェルト製法で複雑な縫い合わせによる耐久性を誇ります。
ヴィンテージブーツや高級靴にも多くみられる製法で、他の製法と比較にならないほどの丈夫さが特徴です。
複雑な縫い合わせ・構造により、そのちょうどいい重さが歩行に振り子のような動きを与え、歩行をサポートしてくれます。
ソール交換やオールソール交換、ヒール交換などの修理が可能で半永久的に愛用することができるのが魅力です。
■専用BOXに入れてお届けいたします。
素材:COW HIDE 木型:160 タンニング:ベジタ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © メンズシューズ館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記