ジョン ロフグレン ブーツメーカー CHELSEA BOOTS HORWEEN LEATHER CXL TIMBER MADE IN JAPAN サイドゴアブーツ JOHN LOFGREN BOOTMAKER

ジョン ロフグレン ブーツメーカー CHELSEA BOOTS HORWEEN LEATHER CXL TIMBER MADE IN JAPAN サイドゴアブーツ JOHN LOFGREN BOOTMAKER
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:SPEEDWAY
104,280円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

チェルシーブーツの起源は古く、1830年代頃と言われています。
ヴィクトリア女王のために作られた、サイドにゴムを入れ、フィット感のある脱ぎ履きが楽なブーツが起源と言われ、元々はドレスシューズとして着用されていました。
このチェルシーブーツが一般的に広まるのは1960年代。
きっかけはビートルズやローリングストーンズをはじめとしたイギリスのミュージシャンが着用したことによります。
チェルシーとはロンドンのチェルシー地区に由来し、現在ではメイフェアと共に高級住宅地と知られるチェルシー地区ですが、1960年代は絵描きや芸術家、音楽家等のアーティストが活動したり、住居を構えた場所として知られていました。
このチェルシーブーツをベースに、細かな仕様やデザインの変更、素材やパーツをアップグレードすることで現代にふさわしい逸品に仕上げました。
DウィズのJOHN LOFGRENオリジナルの木型を使用することで、すっきりとしたシルエットにもこだわりました。
これにより、ラギッドなスタイルにはもちろん、上品なスタイルにも対応する汎用性の高い一足に仕上がっています。
また、他のブーツに比べ、脱ぎ履きが楽なことも魅力です。
■レザーはアメリカの老舗レザーメーカー、ホーウィン社の最高級、クロムエクセルレザー(アニリン仕上げのオイルレザー、革の厚さ:2.0-2.3mm)を贅沢に使用しています。
クロムエクセルレザーはオイル分を多く含んでいるため、履き込んでいってもレザーが割れにくく、肉厚でありながら柔らかいのが特徴です ■ソールは世界的メーカーである ヴィブラム社のソール、ヒールを使用し、グリップ・耐久性、耐摩耗性に非常に優れています。
■革靴の伝統的な製法の一つ、グッドイヤーウェルト製法で複雑な縫い合わせによる耐久性を誇ります。
ヴィンテージブーツや高級靴にも多くみられる製法で、他の製法と比較にならないほどの丈夫さが特徴です。
複雑な縫い合わせ・構造により、そのちょうどいい重さが歩行に振り子のような動きを与え、歩行をサポートしてくれます。
ソール交換やオールソール交換、ヒール交換などの修理が可能で半永久的に愛用することができるのが魅力です。
■専用BOXに入れてお届けいたします。
素材:COW HIDE 木型:110 タンニング:クロム ウィズ(幅):D ヒール:約 4cm 生産国:日本 【サ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © メンズシューズ館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記