error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:粋な着こなし 楽天市場店
15,950円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 1 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
モデル 5004 素材 VACCHETTA(バケッタレザー/牛革) 手作業で染色されているため、独特の色ムラ、革製品特有の小傷やシワがあります。
予めご了承ください。
ソール T.R.(ラバーソール) 色 アッパー:T.MORO(ダークブラウン) インソール:T.MORO(ダークブラウン) アウトソール:NERA(ブラック) バックル:ORO ANTICO(アンティークゴールド) 参考価格 18,000円 + tax 付属品 箱 製造国 ITALY ▼ゼウスの他のアイテムはこちら伝統と斬新さとが融合したイタリアを代表するサンダル専業ブランド 50年以上にわたって受け継がれてきた技術と経験をもとにレザーサンダルを作り続けている南イタリアのプーリア州バーリに拠点を置くDE.VI.L.SHOES(デビルシューズ社)。
イタリアでも数少ないサンダル専業メーカーである同社のオリジナルブランドとして展開されているのが、伝統と斬新さとが混和しつつスタイルにも気を配った「ZEUS(ゼウス)」です。
日本での知名度はそれほどでもありませんが、大人が履くレザーサンダルとして支持を集めているMAURO de BARI(マウロデバーリ)と同じファクトリーで生産されており、デザイン、革、木型を共有しています。
つまりブランドネームが違うだけで、あとは同じです。
それでいてマウロデバーリよりも良心的なプライスなので“お得感”があります。
涼やかに歩む、エレガントな解放感。
夏の足元を格上げするグルカサンダル「5004」 ご紹介するのは、イタリア産バケッタレザーを贅沢に使用したゼウスのレザーサンダル「5004」になります。
デザインのベースになっているのは、すっかり市民権を獲得した「グルカサンダル」です。
グルカサンダルとは、英国陸軍傭兵部隊の兵士(グルカ兵)がネパール戦争の際に履いていたとされる革製のサンダルのことです。
甲にレザーが編み込まれているか、もしくは互いに縫合されており、通気性を高めるオープン部分を有し、トゥとヒールがクローズ状になっていることが特徴です。
画像のように甲がメッシュ状になっており、さらに両サイド部分とヒール部分が革で覆われていない開放的な構造のため、より高い通気性を確保しています。
履き口にはバックル式のストラップが付くので革靴のようなホールド感が得られます。
踵がパカパカ浮かないので...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る