error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:京うちわ・扇子専門店 ぎんやんま
6,600円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 12 平均評価: 4.58
楽天市場で商品詳細を見る |
「日本人にあった日本のコンフォートサンダル」コンフォートサンダルとは、履き心地をメインに考えて作られた底厚でシンプルなデザインが特徴の履物です。
歩きやすく脱げにくいので近年若者を中心に人気があります。
でも、本当に履きやすいと感じられるのは少ない気がします。
立体的な構造をしているインソールが多いのですが、ソールの素材が硬くて縁を踏んだら痛かったり、甲ベルトが足に馴染まず履いたり脱いだりしにくかったり。
いままでしっくり来たことが無かった私です。
でも、あるメーカーさんとの出会いがきっかけでようやく見つかりました「デザインも素材もいいバランス感」サンダルの顔にもなる甲の部分は、厚い本牛革で大きくおおわれていてとても高級感があります。
つま先が無いから蒸れにくくて快適。
決して硬いわけでもなくゆったりと優しく足を包み込んでくれます。
「ディティールにもこだわり」地面や床の凹凸を響かせにくい厚手のソールはウレタン製。
柔らかい素材ですが肉厚なのでしっかりとした頼りがいのあるクッションになります。
ロゴを刻印したインソールには合成皮革の起毛加工が施され、気持ちのいい履き心地です。
また、当店の特別注文により甲が当たる部分も起毛加工になっており、裸足で履いても足裏は冷たくありません。
アウトソールには滑りにくいようにデザインされた溝があり摩擦抵抗で地面をグリップしてくれます。
「履きやすさ+カッコよさ」一歩間違うとサンダルは見た目がおじさん臭くなり、スマートじゃなくなりますが、こちらはモダンでシンプルなデザインでオシャレに履きこなせるところが良いところ。
履き心地がよくても身だしなみにも気を遣う紳士が納得できるバランスです。
「裸足で履いても冷たくない」靴下を履いていなくても冷たくないので、朝のゴミ出しの時や洗濯物をベランダで干すときなどもとても快適。
また、病院に入院している方への差し入れとしても喜ばれます。
「意外と喜ばれるプレゼントに」スーツ姿にもよく合うこちらのサンダルなら旦那様や会社の上司にプレゼントするのもオススメです。
革靴で一日過ごすのはとてもつらく、ストレスも溜まります。
快適で履き心地がいい履物で毎日を少し幸せにすることができる意外な日用品です。
※画像にもございますソールと底材との間にくぼみや接着痕が若干見受けられるものがございますが、こちらは不具合品ではございませんので予めご了承ください...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る